なにかの覚え書き

とりとめのないことを書いています

スイッチの交換

今回は家のスイッチを交換した話です。スイッチの交換は難しくない作業ですが電気工事士の資格を持っていないとできないので注意してください。私は昨年に仕事の都合で第2種電気工事士の資格を取得しましたので、自分で作業が可能です。

さて、家のスイッチは神保電器株式会社のワイドスリムスクエアが使用されており、ほとんどはいわゆる普通のスイッチでただボタン(表示灯なし)の状態です。換気扇や一部のライトは動作しているときに赤く光るチェック用スイッチになっていました。

 

神保電器のカタログではスイッチはONの時に光るものをチェック用スイッチ、OFFの時に光るものをガイド用スイッチと書いてあり、ONとOFFで光るものをガイド・チェック用スイッチとなっています。

スイッチにもいくつか種類があり、ライトとスイッチが1対1対応になっていれば片切、ライト1つに対し2個のスイッチでいずれも付けたり切ったりできる場合は3路、ライト1つで3個のスイッチの場合は4路のスイッチを使います。

 

内見したときに変えようと思ったのはお風呂、トイレ、階段、玄関の4カ所です。

・お風呂とトイレは暗い場所で探せて外からついているか判別したいのでガイド・チェック用スイッチ

・階段は暗い状態で場所が分ればいいので、3路のガイド用スイッチ

・玄関は人が来たら自動でついていなくなったら自動で消えて欲しいので埋込感熱センサスイッチ

チェック用スイッチはアンペアでいくつか種類がありましたが今使用されていたのが4Aだったので同じアンペアを買いました。併せて操作板も表示灯に対応したものに変える必要があるのでそれぞれ購入をしました。

入れ替え自体は簡単で取り付け枠からスイッチを外して、新しいスイッチを取り付けて配線を付け替えます。ライトがつくか確認してOKであれば取り付け枠を元に戻す。戻す際は水平器で確認して取り付けました。

 

この中で一番便利だったのは玄関に付けた埋込感熱センサスイッチでした。前の賃貸で玄関が人感ライトでとても便利だったので、1回慣れてしまうと手でつけたり消したりが億劫過ぎてだめですね。LED自体をセンサー付きに変えることも検討したのですがLEDの交換よりスイッチの方が簡単そうだったのでLED交換は諦めました。ただ、今ついているLEDは調光機能がないので一部LEDを調光のものに入れ替えをしたいとは考えています。

 

最初は寝室もガイド用スイッチに変えようと思ったのですが、寝てるときに眩しいなどの書き込みを見たので取りあえず保留にしました。